使ったプロテインシェイカーを洗わず放置するとエライことになります。
腐敗の悪臭とカビも生え、腐り、おまけにシェイカーに付いた悪臭が取れなくなります。
プロテインは、バクテリアの大好物なのでエサのタンパク質を食べて爆発的に繁殖します。
もちろん臭いが出れば大量のコバエを呼び収集がつかなくなります。
コバエにお悩みの方はこちらの記事で全滅に追い込む解決方法を解説しました。
今回は臭いプロテインシェイカーにお悩みの方におすすめの対処方法を5つほど解説していきます。
プロテインシェイカー容器の臭いを消す方法5選
キッチンハイターで臭いを消す方法
ハイターは結構強力なので、こびりついた悪臭が軽症のプロテインシェイカーなら除菌もできてキレイになります。
浸け過ぎは、シェイカー容器が痛みますので気をつけましょう。
準備するものは
キッチン泡ハイターなら超簡単
キッチン泡ハイターならもっと短時間で楽に作業できます。誰でも手軽に短時間でできるうえ効果も高いのでおすすめです。
用意するものは
エタノールで臭いを消す方法
口にするものなので食品添加物グレードの消毒用アルコールを使います。
食品に使用可能な70%程度のアルコールがあれば試してみてください。コロナ禍なので、お家にスプレーが1本あると消毒にも使えますよ。
必要なものは
方法は
重曹とお酢で臭いを消す方法
重曹には消臭効果があります、またお酢にも消臭効果があり更にぬめりに効きます。浸けすぎるとお酢の臭いがつくので放置時間は60分までにしましょう。
準備するアイテムは2つ
塩で臭いを消す方法
手軽にできる方法なので試してください。浸透圧効果で細かい傷についた臭いの成分が塩水に吸収されます。
また、塩には殺菌効果もあります。ただし疲れる方法ですのでご覚悟をw.
必要なのは1つだけ
コーヒかすで臭いを消す方法
コーヒーかすは活性炭と同じような穴が多数空いている構造なので臭いを吸着する性質があります。
シェイカーを十分綺麗にして乾燥してから試してみてください。ただし、強烈すぎる臭いの場合はハイターしてからのほうがよいと思います。
乾かしたものを準備してください。
プロテインシェイカー容器の洗い方
食器を洗うのと基本は同じ洗い方です。ただし以下のポイントに注意してください。
フタの形状が複雑なものはよく見ていないと溜まったプロテインがカビてたりするので要注意です。
振るだけで容器を洗えるスポンジ
ボトル洗浄用のスポンジを使うと振るだけでキレイになるので普段使いにはおすすめです。
必要なものは、
プロテインシェイカー容器の臭い対策
一般的にプロテインシェイカーは、プラスチック製です。プラスチックは表面に小さな凸凹があり柔らかいので傷も付きやすい特徴がある。
つまり、そういう特徴なのでニオイのもとがこびりつきやすく、不潔になりやすい。
なので、プロテインシェイカー自体を臭いのつきにくいものや洗いやすいものにすれば余計な神経を使わずトレーニングに集中できるだろう。
臭いが付きにくいメタルシェイカー
メタルシェイカーなら金属製なので細かな傷にも強く菌も繁殖しづらいので臭いが付きにくい。
見た目がカッコいいし、耐久性や高級感もあるのでジムなんかに持っていくのにはよいと思います。
振るだけ洗浄シェイクスフィアシェイカー
シェイクスフィアシェイカーは、見た目がかなりクールです。
それだけでなく、水が入っている状態で振るだけでキレイになってしまう手間なしハイテクシェイカーです。
しかも、特殊なカプセル構造なため電源もなしにシェイクスフィアだけでスムージーができちゃうという忙しい朝にはぴったりなシェイカーです。
SNSでシェイクスフィアの注目度は高い
大手ショッピングサイトでもてにはいりますが、マイプロテインのセールを利用して買うのが一番安く買えます。
洗浄しやすい形状のプロテインシェイカー
単純な形状のプロテインシェイカーなら洗うのがめちゃくちゃ楽です。自宅ではシェイカー容器をつかう頻度が多いので自宅用は飲み口がないフタが平らなものがおすすめです。
私はザバスのものが手軽なので気に入っています。ただし、混ざりにくいプロテインだと若干ダマが残ります。
なのでブレンダーボールというバネボールも一緒に揃えておけば、しっかり混ざるので便利ですよ。